-
-
《SHOESHINE GRAND PRIX 2025会場レポート番外編》「革ってサステナブル?」JLIAの発信を紹介
2025/10/31
こんにちは、うりちきです。 今回は、先日ご紹介した「SHOESHINE GRAND PRIX 2025」の会場で目にした、ちょっと気になる発信について少しだけ取り上げてみたいと思います。 それが、タイ ...
-
-
【結果発表&現地レポート】SHOESHINE GRAND PRIX 2025、靴好きたちが集う”磨きの祭典”
2025/10/31 Alden, Repairshop
ついにSHOESHINE GRAND PRIX 2025が開催された こんにちは、うりちきです。 秋も深まり、革靴がファッションに映える季節になってきましたね。 さて今回は ...
-
-
オールデンを修理するなら~凄腕の靴リペアショップシリーズ~【番外編】《シューケアマイスター》東京銀座
2025/10/1 Repairshop
こんにちは、うりちきです。 10月に入り、朝晩はようやく秋らしい涼しさが感じられるようになってきましたね。 夏の間はどうしても出番の減っていた革靴たちも、そろそろ本格的に履きたくなる頃ではないでしょう ...
-
-
【決勝直前】SHOESHINE GRAND PRIX 2025、日本の靴磨きの頂点を決める戦いへ
2025/10/1 Alden, Repairshop
こんにちは、うりちきです。 すっかり秋めいてきましたね。 革靴にとっても、寒すぎずしっとりとした空気感が心地よいこの季節。お手入れがより楽しく感じられる時期ではないでしょうか。 さて、今回はそんな秋に ...
-
-
オールデンが生まれた土地 - マサチューセッツ州に宿る歴史と風土
2025/9/3 Alden
こんにちは、うりちきです。 夏の盛りも過ぎ、季節は少しずつ秋へと向かっていきますね。 真夏の暑さに革靴を敬遠されていた方も、ようやく気持ちよく愛用のオールデンを履いてあげられる季節がやってきます。 た ...
-
-
《大人の道具選び》Aldenファンが楽しむコーヒーギア:初心者からこだわり派まで
2025/8/2 Our styles, コーヒー
こんにちは、うりちきです。 夏も本番、朝の光が一層まぶしくなってきましたね。 日の出も早いこの季節、少しだけ早起きして、自分だけの時間を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。 仕事前の爽やかな朝に ...
-
-
《日本靴磨き選手権2025》今年から「SHOESHINE GRAND PRIX」に進化!東京スカイツリーで世界を目指す戦いへ
2025/8/2 Alden, Repairshop
今年もSHOESHINE GRAND PRIXがやってくる! ※写真は大会公式サイトから こんにちは、うりちきです。 梅雨のじめじめも少しずつ和らぎ、夏らしい気候となってきましたね。 愛用のオールデン ...
-
-
《フィット感で選ぶ》オールデンのローファー:ラストごとの履き心地に着目する
2025/8/2 Alden
こんにちは、うりちきです。 季節は初夏になり、軽装の日も増えてきましたね。 シャツ1枚で出かけられるような日には、足元にも少し抜け感を取り入れたくなりますが、そんな時におすすめなのが『オールデンのロー ...
-
-
《こだわりのカフェ&ロースター》春の東京で訪れたいスペシャルティコーヒーのカフェ3選
2025/8/2 Our styles, コーヒー
オールデンと一緒に本物のコーヒーを飲みに行こう こんにちは、うりちきです。 少しずつ暖かくなり、汗ばむ陽気の日も出てきましたね。お気に入りのオールデンを履いての外出も気持ち良い季節がやってきました。 ...
-
-
《今こそ知りたいコーヒーの基礎》コーヒー豆の産地ごとの特徴と選び方
2025/4/5 Our styles, コーヒー
こんにちは、うりちきです。 今月はオールデンファンの皆様もハマる「コーヒーの世界」を取り上げます。 以前に「スペシャルティコーヒーとは何か?」というテーマで、コーヒーの世界の奥深さについてご紹介しまし ...