Alden Diary

オールデン界の「#KingWingDay」って何?Ankle Mac(アンクルマック)を知れば完全にマニア!

オールデンのコードバンが大好き by A shine and geek では、新たにモデル検索機能をリリースしました。オールデンの靴を調べる際にご活用ください。

Search Alden はこちらから

こんにちは。オールデンのコレクターA shine and geekです。毎年5月末になるとオールデンマニアの間では、「KingWingDay」に向けた準備が始まります。インスタグラムなどのSNS上で#KingWingDayという投稿を見かけたことがある方もいるのではないでしょうか?そこで今回の記事では、きたるKingWingDayに向けて、その概要を説明をします。

 

King Wing Dayの画像

「King Wing Day」ってなに?

 

KingWingDayはいつ?

毎年6月1日です。インターネット上で「Ankle Mac(アンクルマック)」という人物を偲ぶ日です。

 

では「Ankle Mac」って誰なの?

アンクルマックの名で親しまれているこの人はインターネット掲示板「Ask Andy About Clothes(アスクアンディー)」や「Styleforum(スタイルフォーラム)」で我々に多大な影響を与えた人物です。彼のハンドルネームが「McArthur」や「Michaelw」であったことから「Ankle Mac」の愛称で呼ばれているのです。

靴の履きこなし方やメンテナンス方法についての様々な質問に対し、惜しみなく、矛盾なく、丁寧に教えてくれた紳士でした。コードバンのメンテナンスに関しては過剰なワックスを使わずコードバン本来の輝きを大切にするメンテナンス方法を実践・推奨されていました。このメンテナンス方法は「Mac Method」と呼ばれています。

外部リンク Ask Andy About Clothes
外部リンク Styleforum

どんな人?

Ankle Macはアメリカのタックスリターンの時期になると多忙を極め掲示板への書き込みも減ってしまったようです。タックスリターンの申告期限は毎年4月15日なので、その山場を超えるとまた掲示板に戻ってきて膨大な量のコレクションと温かい言葉を披露してくれました。彼は世界一のオールデンコレクターとも言われています。またアーガイル柄のソックスも大好きでした。

ここで私が過去形の文法を用いるのは、彼が存命でないからです。2017年6月、彼がこの世を去ったという旨のコメントが掲示板上に書き込まれました。命日は2017年4月13日であるコメントもあります。

 

King Wing Dayを楽しもう!

7月1日の画像

King Wing Day は毎年6月1日です。

アメリカ時間の6月1日はKing Wing Dayです。Ankle Macを偲ぶため、彼のお気に入りだったウィングチップを履いて写真を撮りましょう!例えば、「オールデン975」ダークバーガンディーコードバンロングウィングは、その代表的なモデルです。それらを履いて写真を撮りましょう!#KingWingDayというハッシュタグを付けると輪が広がりますね!楽しみ方は人ぞれぞれです。

Enjoy KingWingDay!

A shine and geek

【ご支援のお願い】
「オールデンのコードバンが大好き by A Shine And Geek」にご訪問いただき、ありがとうございます。私たちのサイトは、快適なユーザー体験を提供するため、広告収入に頼らず運営しています。広告なしでサイトを維持し続けるために、皆様からのご支援を心よりお願い申し上げます。もしサイト内の情報に価値を感じていただけましたら、質の高い記事をこれからも提供していくために、以下のイーサリアムアドレスへの寄付をご検討いただければ幸いです。ご支援いただいた方には、サポーターの証として「A Shine And Geek」のエンブレムNFTをお贈りいたします。また特別ページにてSNSアカウント等のお名前紹介をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【 ashineandgeek.eth 】

-Alden, Diary
-

Copyright© オールデンのコードバンが大好き by A Shine And Geek , 2025 All Rights Reserved.