Alden Diary

オールデンを修理する方法には選択肢が三つある 凄腕リペアショップのリスト

A shine and geekのインスタグラム @newyorkandtokyo ではオールデンの写真を多数アップしてます。

トゥスチールの画像

オールデンの靴を修理する方法は?

 

こんにちは。オールデンのコードバンが大好き A shine and geekです。

皆さま、オールデンのメンテナンスしてますか?陰干しやブラッシング、クリームを使った靴磨きをし、それらを愛でながら楽しいオールデンライフを送っていることでしょう。

しかし大切に大切にメンテナンスしていたとしても、靴は本来履くためにあるので、着用による「消耗」だけは抗うことができません。いずれ紐が切れたり、靴底が減ったり、靴の内部に穴が空いたり?して修理が必要となります。でも安心してください。オールデンの魅力の一つはお気に入りの靴を何十年も履き続けることができるという点です。オールデンはグッドイヤーウェルト製法で作られているため繰り返しの「修理」に耐えることができるからです。ではどこで?どうやって修理をすれば良いのでしょうか?

この記事ではオールデンを復活させるより良い方法と凄腕の靴修理屋さんを紹介していきます。

 

オールデンの修理 主に選択肢は三つあります。

 

オールデン本社の写真

マサチューセッツ州にあるオールデン本社。看板の下に注目!私の靴があります

①アメリカのオールデン本社

修理を考えた時に最も安心して依頼できるのは、オールデン本社が純正パーツを用いて引き受けるレストレーションサービス(現時点では179ドル)です。

インソックとアウトソールには「Alden Restoration」と印字された本国純正パーツに交換されます。
その他にもヒールカウンター(かかとの内部)に破れがあった場合は補強され、シューレース(靴紐)も新しいものに交換されます。

私の場合、修理に出す際は気になる点をメモに記して同梱するようにしているので、靴が戻ってきた時はオールデンの職人達と繋がっている気がして嬉しいです。さらに純正のシューツリーまで付けてくれるので大変満足度の高いプログラムであると感じています。しかし、このサービスを依頼する際にオールデン本社サイトから「依頼書と修理する靴を送付するキット」を取り寄せる必要があり、アメリカ国外には対応していないはずです。仮にオールデン本社がアメリカ国外からの依頼を受け入れてくれるとしても日本とアメリカ間を靴が行ったり来たりすると大変な時間とお金がかかるので現実的ではありません。

Alden Restoration

オールデン本社に修理を依頼する際には、このキットを取り寄せる

 

※以前税関に電話で問い合わせたところ「既に日本国内で購入したオールデンであっても、海外に持ち出し、再入国する際には課税の対象である」という旨の回答をいただきました。(この件について詳しい方がいらっしゃれば教えてくだささい)

 

純正リペア後の写真

オールデン本社に依頼したレストレーションプログラム後

 

オールデン純正シューリペア後

オールデン本社に依頼したレストレーションプログラム後のアウトソール

 

②ラコタハウス

 

オールデンの日本での総代理店であるラコタハウスに依頼した場合、提携先の職人さん(あるいはラコタハウス社に在籍している職人さん)が一流の技術をもって、オールデンのロゴが入ったアウトソールやインソックを張り替えてくれるのでありがたいです。純正部品(あるいは、極めて純正に近い部品)を十分保有しているでしょうし、経験も豊富なので日本国内でオールデンの靴を修理するのであれば最も信頼できる選択肢であると考えます。

ラコタハウス Repair Service

 

靴修理の店の画像

オールデンは熟達した技術を有する職人さんに直してもらいたい

 

③街の靴修理屋さん

 

ストリートにも腕の確かな職人さんは数多く存在します。私がアメリカで行きつけのリペアショップは元フェラガモで活躍していた職人さんが経営していますし、日本国内にも妥協を許さない独立系リペアショップが数多く存在します。オールデンコレクターが彼らに求めることはラバーやトップリフトなどパーツの品揃えの他に、スタッフさんの足と靴の構造に対する知見、人柄や意思伝達の技術、靴への愛情や靴の扱い方、想像力や探究心、問題解決のための提案にいたるまで、様々な要素が絡み合い、我々オールデンコレクターの満足度が形成されていきます。全ての要素を定量化すること、全てのリペアショップを訪問することは困難であるため、ここではA shine and geekの独断や噂話を元におすすめのリペアショップを紹介します。

 

オールデンの修理におすすめできるリペアショップ

大切なオールデンをメンテナンスする際、安心して任せられる高度な技術と経験を備えた靴修理店のリストです。

【東京エリア】

横浜市神奈川区にある名店「ハドソン靴店」

横浜市青葉区にある靴職人、斎藤融(さいとうとおる)さんの店「CONTE(コンテ)」

吉祥寺にある「tonearm(トーンアーム)」

下北沢にある「Brass Shoe co.(ブラス)」

新橋にある「Shoeshine Tokyo(シューシャイン東京)」

東横線 都立大学駅にある「STANDARD(スタンダード)」

全国に展開するシューズリペアショップ「RESH.(リッシュ)」

代々木上原にあるファッション修理店「GMTファクトリー」

恵比寿から全国に展開するリペアショップ「Rifare(リファーレ)」

池袋と目白から行ける「靴修理工房glue (グルー)」

世田谷区駒沢大学駅の近くにある「MrMartin マルマーティン」

浅草にある新しいコンセプトストア「FANS. ファンズ」

中目黒の「Small Axe Shoe Repair スモールアックスシューリペア」

Youtubeでも話題「北浦和の靴修理店Gato」

小金井市の靴修理職人「Amolir(アモリール)川上恵介」

王者の風格「UNION WORKS(ユニオンワークス)」

職人の激戦区浅草で戦う「BLUE BRONZE(ブルーブロンズ)」

五反田の靴職人といえば「apego(アペーゴ)」

中目黒にある楽しい靴修理店「The Garage(ザ・ガレージ)」

目黒にいる染色の達人「Brosent(ブロセント)」

池尻大橋の頼りになる修理店「The Shoe Of Life(ザシューオブライフ)」

千駄ヶ谷・原宿エリアの有名ショップ「SUPER 8 SHOES」は修理もしてくれる

東浅草の「かみとり」は断らない靴修理店

東浅草でビスポークシューズ制作も行う「The Asakusa Cobbler」

カンペールの純正パーツも扱う老舗「東京修理センター」

職人の町、浅草に工場を持ち日本最大級の処理能力を誇る「オレンジヒール」

ヨーロッパで革に魅せられた山田真司氏が営む森下の「REAL LEATHER DRESSING」

草加にある職人集団「ナカダ商会」はアウトソールを熟知している

千葉県市川市、ハイブランド専門の修理店「Talon Talon」

気軽に相談できる靴と鞄の修理店、板橋区の「Colto」

長蛇の列ができる靴修理店、雑色のマエストロ「アンパサンド」

 

【中部エリア】

紳士靴を熟知した五味清隆が、一人一人の声を聴いて情熱で直す。名古屋の「ROOST」

有名シューシャイナー佐藤我久が立ち上げた名古屋の名店「GAKU YAMAZAKI (GAKU PLUS)」

名古屋東区の靴修理専門店 - Viragon(靴修理ヴァラゴン)

愛知県豊橋市と名古屋に店舗を持つ名店「RADIAN ラジアン」

 

【関西エリア】

大阪梅田にある国際的靴職人「長谷川一平氏」の店「Bonta」

おしゃれな夫婦が営む大阪上新庄の「乃屋(のや)」

大阪南堀江にある頼れるお兄さん「武尾(たけお)靴修理点」

機械のメンテナンスまで拘る達人中の達人、尼崎の「LABO(ラボ)」

ベックマンブーツの専門修理店、大阪と神戸の「BECKMAN SHOE REPAIR SHOP」

元高級ホテルのシューシャイナーが営む神戸の名店「Brillabello(ブリラベッロ)」

日本一の靴磨きサービスが体験できる大阪淡路町の「The Way Things Go」

サイズの調整にも対応する京都の「リペアリスト」

こだわりすぎた変人、京都の天才、森裕佑が営むリペアショップ凛靴(Rinka-りんか)

 

【中国エリア】

倉敷でオーダーインソールを堪能しよう。いずみ靴店(いずみくつみせ)

岡山でカスタムシューズを作る「ブヒシューズ」でオールデンを直す

 

【北海道】

故郷の北海道に戻ったカリスマたちが営む「ASHIDO HOKKAIDO」

 

【こだわりのシューシャイナー】

静岡のシューシャイナー「丸屋(まるや)渡邉広太」

伝説のシューシャイナー千葉尊(ちばみこと)が率いる靴磨き集団「千葉スペシャル」

Mr.シューシャイナー、世界の長谷川裕也さんが経営する「Brift H(ブリフトアッシュ)

絶体絶命からの復活。そして靴磨き世界チャンピオン杉村祐太が磨く、静岡の「Y's-Shoeshine」

修理のプロと磨きのプロが営む神田万世橋の「Dratewka(ドラフテカ)」

今後も少しずつ達人たちを追加していきます。

 

【ご支援のお願い】
「オールデンのコードバンが大好き by A Shine And Geek」にご訪問いただきありがとうございます。このサイトは快適なユーザー環境を実現するために広告収入を得ていません。広告を表示することなく運営し続けるために、皆様のご支援をお願いします。私たちの記事に価値を感じていただけましたら、質の高い記事を提供し続けるために以下のイーサリアムアドレスへの寄付をご検討ください。

ashineandgeek.eth

-Alden, Diary
-

Copyright© オールデンのコードバンが大好き by A Shine And Geek , 2024 All Rights Reserved.